お盆休みに編みかけを片付けようと思い立ち、この暑いのにミトンを編みました。 ケストラーさんの本の中のファミリーセットを参考に、段数などは適当に変更しています。 残り糸を使ったので、それぞれ二本の糸を引きそろえています。 ケストラーさんのミトン…
魔法の一本針でプルオーバーを編みました。 アフガン編みと棒針編みを混ぜたような編地です。 衿ぐりを少し下げて、丈をもう少し長くする予定だったのですが、糸の残量に合わせて終わりにしました。 まっすぐに編んで肩と脇をはいだだけですが、くたっとした…
モチーフつなぎでマフラーを作りました。 長編みとくさり編みの2段のモチーフです。 実際の色がちゃんと出ていませんが、周りはあずき色を白っぽくしたような茶色の極太糸。 中心には、妹が染めたピンク系の手つむぎの糸と、黄色いストレートヤーンを使って…
林ことみのパターンコレクションから、No.6のプチショールを編みました。 糸を引き出して交差する変わった編み方で、最初どう編むのか悩みましたが、 やっているうちになんとかできました。 分厚いしっかりした編地です。 目数、段数共に、少し増やしていま…
嶋田俊之さんの「手編みのソックス」より、Iのボックス型に引き返し編みのかかと底をつけた形の靴下を編みました。 「直接針に作る一目ゴム編みの作り目」が難しくて、ちょっといびつになっています。 ゴム編みをねじり目にするのをすっかり忘れてしまいまし…
毛糸だま199号(2023年秋)から、津曲健仁さんのガーンジー模様の帽子を編みました。 糸は、手持ちの糸から、ちょうどゲージに合うものを使いました。 実家の片付けで出てきた、見たこともないラベルの糸なのですが、 タスマニアン・ポロワース使用と書かれて…
三國万里子さんの「編み物ワードローブ」から、三角ショールを編みました。 めずらしく指定糸で編み図の通りに編むことにしたので、 簡単かと思ったら、作り目が多く、間違ってばかりで大変! 模様Cに行くまで、何度もほどいて編みなおしました。 ソノモノア…
以前から作ってみたいと思っていた、編み玉のネックレスを作りました。 小さなものは慣れていないので、初めは何度もほどき、四苦八苦。 何個か編んでいるうちに、やっと慣れてきました。 中の詰め物は、残り糸を使いました。 初めに作ったのは、8段の玉を8…
一度編んでみたいと思っていた、ダブルフックアフガン編みの針を買いました。 普通のアフガン編みの針と違って、かぎ針のように短いことに、まずびっくり。 編んでみると、部分的に行ったり来たりしながら編むので、全部の目を一度に針に通すことはないので…
残り糸で手袋を編みました。 手袋を編んだのはまだ2回目。 以下は次回編む時のための、覚え書きです。 前回と同じパーセントを使うことにしたので、目数段数はほぼ同じとし、 残り糸で編み込み模様を入れました。 しかし、模様の割り付けにより全体で2目増え…
丸ヨークのセーターを編みました。 糸はずいぶん前に買って眠っていた、ダイヤイーノです。 モヘア系の残り糸を使って模様を考えたのですが、 なかなか思うように行かず、結局は簡単な模様になりました。 本当はもう少し小さいヨークでも良かったのですが、 …
Roniqueさんの「冬のかぎ針あみこもの」より、ワンウェイソックスを編みました。 手持ちの中細毛糸を使いましたが、ゲージが合わなかったので目数段数は調整しました。 ソックヤーンではないので強度が心配で、ニット用ミシン糸を引き揃えて編んでみました。…
「林ことみのパターンコレクション」から、No.39のフィンガレスグローブを編みました。 この本は、買ったきり何も編んでいなかったので、まずはどれを編もうかといろいろ試し編み。でも編んでみると、どれも編みたくなってしまいます。 この模様は、二目一度…
林ことみさん「今日は何編む?」より、スリップステッチのリストウォーマーを編みました。 片方編んでから長らく放置していたので、同じように仕上がるか心配でした。 そんなに難しい編み方ではないのですが、どの糸を引き上げるとどの色が出てくるのかとい…
何年か前ですが、セールで段染めの夏糸を買いました。 編もうと思ったものがあったのですが、試し編みをしてみたら、段染めなので模様が映えずお蔵入り。 くせの強そうな色なので、何を編んだらいいかと悩んでいましたが、急に思い立って、プルオーバーを編…
編み図を整理していたら、いつか編もうと思ってプリントした、スティーブン・ウェストのZoolandiaが出てきました。 英文パターンですが、あまり難しくなさそう。 残り糸で編めるかも?と思い、編んでみることにしました。 集めた残り糸は中細くらいの糸いろ…
だいぶ前に編んだカーディガンです。 ガーター編みの引き上げ編みの編み地なので、着ているうちにだいぶ縦に伸びてしまいました。そのため袖ぐりが大きくなり、とても動きにい服になってしまいました。 だいぶくたびれていたので処分しようかと思いましたが…
「リピートしたくなる棒針編みの冬小物」より、くげなつみさんのリボンバンドを編みました。 糸は廃盤のリッチモアのコットンメモワールです。 光沢があって良い感じですが、編地の性質上、使っているうちにリボン部分が写真よりだいぶ伸びてしまいました。 …
かぎ針編みでセーターを編みました。 糸は昭和の中細毛糸です。 手持ちの本から何か編もうと思ったのですが、なかなか糸に合うような編みたいものが見つからず、結局、自分で製図しました。 かぎ針編みですが、カジュアルな感じにしたかったので、肩を落とし…
「ベルンド・ケストラーの引き返し編み」の本から、タンブリングトライアングルのスヌードを編みました。 ドイツ式引き返し編みを編んだのは初めてですが、確かにとても簡単! でも、メリヤス編みの時はどういう表情になるのでしょうか。 使った糸は、実家の…
かぎ針編みのショールを編みました。 毛糸だま190号の大田真子さんのデザインです。 在庫の糸を使うことが課題なので、使ったのは、 東邦レーヨンのベスロン手編み糸デュエットというかなり昔の昭和の糸です。 綿、アクリル、ナイロンの混紡糸で、今でもあり…
実家の片づけで出てきた古い糸でバッグを編みました。 バッグというよりは、手さげ袋でしょうか。 糸はサマーベルという、シャリっとした質感の糸を二本取りにしました。 糸の量で大きさを決めたので、エコバッグにしては小さめになりましたが、ちょっと持ち…
残り糸で、michiyoさんの「大人かわいいニットのふだん着」に載っていたコサージュを編みました。 編み始めは少し戸惑いましたが、注意深く見ていると、すぐに慣れました。中心部と外側では、花びら(?)の間隔が変わり、編み方が少しずつ変化しています。…
ワッフルステッチを使って何か編んでみたくなり、すぐに完成できるもの・・・と思ってヘアバンドを編んでみました。 初めは混乱したのですが、引っ込んでいる部分は裏で引上げ編み、出っ張っている部分は表で引上げ編みという理屈がわかったら、後は簡単に編…
片づけをしていると、古いネクタイがたくさん出てきました。捨てるにはもったいないので、何か作れないかな・・・と取っておいたのですが、長期間そのまま。 重い腰をあげて、久しぶりにシュシュを作ってみました。 まずはネクタイをほどいて洗い、アイロン…
たくさん溜まってしまった残り糸で、ポーチを編みました。 底からぐるぐると細編みで輪に編み始めましたが、ちょっと重そうなので途中から一段おきに長編みにしました。最後、縁はバック細編みにしました。 ファスナーと裏布を手縫いでつけましたが、あまり…
イギリスゴム編みのスヌードを編みました。 何の変哲もないデザインですが、イギリスゴム編みを編んだことがなかったので、引き上げ編みをいれることで、こんなに編地が柔らかくなることに驚きました。 長さは25センチくらいにしましたが、もう少し短くして…
指定糸のパーセントグラデーションがあったので、マリアンネ・イサガーさんの「デンマークの暮しから生まれたニット」より、ジグザグジャケットを編みました。 この糸、大好きだったのに廃盤になってしまって残念。 肩の部分に当たる正方形の部分から、トッ…
Roniqueさんの「冬のかぎ針あみこもの」より、スパイラルティーコゼーを編みました。 両面引き上げ編みのとても分厚い編地なので、トップをまとめるのに苦労しました。でも保温にはぴったりの編地です。 台形をねじって形にしてあるので、把手と注ぎ口の隙間…
毛糸だま187号より、魔法の一本針のスヌードを編みました。 丸山良子先生のデザインです。 指定糸より太い糸だったので目数を減らしました。 久しぶりの一本針でしたが、さくさくと楽しく編めました。 一本針は、編む時に編地に触れる面積が大きく、ふんわり…