手づくり日誌

手作りの覚え書き

2020-01-01から1年間の記事一覧

残り糸のポーチ

たくさん溜まってしまった残り糸で、ポーチを編みました。 底からぐるぐると細編みで輪に編み始めましたが、ちょっと重そうなので途中から一段おきに長編みにしました。最後、縁はバック細編みにしました。 ファスナーと裏布を手縫いでつけましたが、あまり…

イギリスゴム編みのスヌード

イギリスゴム編みのスヌードを編みました。 何の変哲もないデザインですが、イギリスゴム編みを編んだことがなかったので、引き上げ編みをいれることで、こんなに編地が柔らかくなることに驚きました。 長さは25センチくらいにしましたが、もう少し短くして…

ジグザグジャケット

指定糸のパーセントグラデーションがあったので、マリアンネ・イサガーさんの「デンマークの暮しから生まれたニット」より、ジグザグジャケットを編みました。 この糸、大好きだったのに廃盤になってしまって残念。 肩の部分に当たる正方形の部分から、トッ…

スパイラルティーコゼー

Roniqueさんの「冬のかぎ針あみこもの」より、スパイラルティーコゼーを編みました。 両面引き上げ編みのとても分厚い編地なので、トップをまとめるのに苦労しました。でも保温にはぴったりの編地です。 台形をねじって形にしてあるので、把手と注ぎ口の隙間…

ターコイズブルーのスヌード

毛糸だま187号より、魔法の一本針のスヌードを編みました。 丸山良子先生のデザインです。 指定糸より太い糸だったので目数を減らしました。 久しぶりの一本針でしたが、さくさくと楽しく編めました。 一本針は、編む時に編地に触れる面積が大きく、ふんわり…

引き上げ編みのハンドウォーマー

引き上げ編みのハンドウォーマーを編みました。 参考にしたのは、「広瀬光治 美しい模様の棒針ニット」です。多少、段数を変えています。 ゲージが密なので、高級感のある編み地になりました。ジャケットなどにも良さそうです。 引き上げ編みも、密度によっ…

残り糸のショール

一度、スティーブン・ウエストのデザインしたショールを編んでみたいと思っていました。とりあえず、フリーパターンのMetalouseが残り糸でも編めそうだったので、編んでみました。 本来は段染めと単色の糸を使ったデザインなのですが、段染めの部分を残り糸…

はじめまして

手づくりの記録用のブログです。